運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

このような状況を踏まえ、我が国の新たな経済社会像を見据えたとき、デジタル技術を活用した生産性の向上、脱炭素社会の構築に向けたグリーン成長実現地域経済及び中小企業活性化、自由で公正なルールに基づく国際経済体制実現等といった課題が山積しております。また、廃炉汚染水処理水対策など、福島の復興も引き続き最重要課題一つであります。  

古屋範子

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

グリーン化に向けた技術革新投資促進策についてお尋ねがありました。  二〇五〇年カーボンニュートラル実現するためには、技術革新による産業エネルギー構造転換が必要です。  このため、政府としては、グリーンイノベーション基金等により、カーボンニュートラル実現に資する革新的技術について、研究開発から社会実装までを継続して支援してまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

科学技術立国実現我が国成長戦略の第一の柱であり、我が国として、諸外国との熾烈な国家間競争を勝ち抜くため、デジタルグリーン、人工知能量子バイオ宇宙など、先端科学技術研究開発への大胆な投資を行っていくことは極めて重要です。  政府としては、今後五年間の研究開発投資目標を、政府全体で約三十兆円、官民合わせた総額は約百二十兆円と定めています。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

本格的な経済再生に向けては、グリーン化への技術革新投資促進等を通じて産業構造社会経済変革を促し、潜在成長率雇用、所得の拡大を図る、経済環境の好循環を構築することが重要であります。  我が国経済成長を牽引する自動車産業等基幹産業は、サプライチェーンの裾野が広く、経済雇用への効果も高い一方で、二酸化炭素の排出削減課題となっております。

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

日本未来のためには、グリーンデジタル原動力成長実現し、日本全国どこにいても、誰もが豊かに暮らせる社会をつくる。そして、日本の次を担う世代が、古き良き伝統や文化を守りながらも、多様性創造性、新しい価値観を携えて、世界の中で、堂々と歩んでいける道を切り開いていかなければなりません。そうした社会実現に向けて、これからも国民の皆様との約束を果たしてまいります。  

大島理森

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

エネルギー政策グリーン社会に向けた国民意識改革についてお尋ねがありました。  岸田政権においても、二〇五〇年カーボンニュートラルという目標を掲げた上で、その実現のためのエネルギー政策成長戦略推進してまいります。  二〇五〇年に向けて、デジタル化によって電力需要の増加が見込まれる中、温暖化対策観点のみならず、更なる経済成長につながる、安定的で安価なエネルギー供給を確保することが重要です。

岸田文雄

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

足下、今たまっている自粛疲れ、これが落ち着けば、消費したいという、いわゆるペントアップ需要とかリベンジ消費とか言われますけれども、こうしたものだけではなく、その後も中長期的にしっかりと成長していけるように、民間投資を引き出すような、呼び水となる政府支出あるいは規制改革、こういったことをしっかり行って、まさに、デジタルグリーン、地方、そして子ども・子育ての関連、こうしたところに重点的な投資を行って

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

それから、グリーンイノベーション基金も二兆円確保しておりますが、これ十年間で支援していくということですので、三千七百億円分については既に一次公募を行ったところでありますが、こんな形で、あっ、もう一点申し上げると、公共事業も五年間で十五兆円ということで、三次補正で三兆円確保しておりまして、三次補正ですから全て年度内に、昨年度内にできるということでありませんでしたので、工事を着実に進めることによって、防災

西村康稔

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

同時に、グリーンデジタル日本の新たな成長原動力と掲げ、ポストコロナの新しい社会の建設に向けた経済復興への道筋を示しました。持続可能な社会経済構造への転換を図りながら、国民生活を豊かにし、本格的な経済循環実現を目指す方針は、多くの国民の方々から支持されているものと確信をいたします。  

佐藤英道

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

しかし、こうした状況を含めながらも、先般御審議をいただいたような法制、そして、その他の政策予算税制法律による措置を総動員しまして、グリーンデジタルといった成長分野への集中投資というものを促しまして、イノベーションを後押しして、我が国経済が力強く成長できるように全力を尽くしたいというふうに考えているところでございます。

中原裕彦

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

また、さきの経済対策においても、グリーンあるいはデジタルなどといった今後の成長原動力支援する政策を盛り込んでおりますけれども、こうした分野予算重点化をしていく、そして経済再生を進めていくということが極めて重要であるというふうに考えております。  一方で、日本財政赤字拡大、これは社会保障の給付と負担のアンバランスという構造的な課題によって生じております。

宇波弘貴

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

二〇五〇年カーボンニュートラル実現に向けましては、再エネ大量導入と併せて、その余剰あるいは変動、吸収できる水素が重要な役割を果たしていくと考えておりまして、グリーン成長戦略などにおいても、その水素推進技術開発推進といったところは重要な柱として位置付けられておるというところでございます。  

小野洋

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

環境省は、地域資源の活用であったり、また、地域レジリエンス強化などの観点からも水素の利活用取り組んでいらっしゃいますが、例えば、地域の太陽光とか風力を利用したいわゆるグリーン水素、これを地域で作ったものを地域で使ったり地域で売買したりするなどする場合にはこの温対法における地域炭素化促進事業対象となるのかどうか、もし対象となるのであれば相当な予算措置が必要になると思いますが、今後の計画などを教えてください

平山佐知子

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

現場ではグリーンゾーンレッドゾーンの仕分などもしっかり既に行われているわけですから、こういう取組努力の上に投票機会を確保するということは十分にできるということを言わざるを得ません。  本案は、宿泊療養者にまで特例郵便投票を認める、宿泊療養施設での期日前投票不在者投票の方法を投げ捨ててしまいかねない、これでは、投票権を保障できていた人にまで実害が及んでしまうということを言わざるを得ません。  

塩川鉄也

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

同時に、一点だけ、御指摘のように、グリーン、デジタルといった今後の成長、新たな成長戦略も重要であります。まさに呼び水となる政府支出を行って、これに民間投資イノベーション創意工夫、こういったものを引き出すことが大事でありまして、また、そうしたことで経済全体の生産性を高めて賃金の継続的な上昇を促していくと、このことも非常に重要だというふうに考えております。

西村康稔

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

公需だけでなくて民需主導経済成長に早く戻していかないと、これ公共事業だけ満杯みたいになっておりまして、三年前ですと一兆九千億ぐらいの繰越額が、今年は下手すると四兆、四兆五千億ぐらい、もうちょっと行くかもしれませんけど、そういった見込みになっておりますので、このポストコロナに向けまして、これデジタル化とかグリーン化とか今いろいろ実現を目指してやらせていただいておりますが、経済社会とか産業構造というものを

麻生太郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

こういったものがまさに、私も今議員事務所においてこのペンを使うようにということで、うちの事務所のスタッフに調達を、今までのペンとは替えるように、一人一人でもグリーン購入ができる、これも議員先生方の中でも広げていただければと、こういうふうに身近に安くできることもありますので、様々な展開が進んでいくように、環境省も紹介をしたり、後押しをしていきたいと思います。

小泉進次郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

産業競争力強化法改正によりグリーン社会への転換を促していくこと、評価をしております。法改正による税制措置、また金融支援とともに、財政支援として、令和二年度第三次補正予算により創設されました二兆円規模グリーンイノベーション基金を活用して、更にこれは今後の需要に応じて基金を積み増ししていくことも重要だと思いますけれども、これにより水素社会実現を加速すべきだと考えます。  

里見隆治

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

もう一点、次は、グリーン社会への転換ということの、カーボンニュートラル実現の方についても確認をしたいと思いますけれども、今回のこの産業競争力強化法改正の説明の中では、このグリーン社会への転換の施策を講じるということで、例えばこれは、カーボンニュートラル実現に向けた事業者計画認定して、脱炭素化効果が高い製品生産設備への投資生産工程等の脱炭素化を進める設備への投資とかに対する支援ですね、税額控除

森本真治

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

製造業において製造プロセスグリーン化しても造っている製品とか商品自体は変わらないんじゃないかということなんですが、例えば製造業の中でも最大CO2排出量鉄鋼業、これを例に取って申し上げると、その製造プロセスグリーン化するためには、例えば今、石炭とかコークスとか、これを使って鉄鉱石を還元しているんですけれども、これを水素に変えていくということが一つ対策としてあります。

山下隆一

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

このため、この法律案では、環境配慮設計の指針に適合するものとして認定された製品につきまして、今先生から御指摘のありましたグリーン購入法に基づいて国が率先調達する、こういったインセンティブ、それから、事業者及び消費者認定を受けた製品を使用するよう努めるといった規定もその法律にございますし、また、認定製品の情報を国が公表すると、こういったことで消費者等がその認定製品を認知してこれを使用することができるということを

矢作友良

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

それで、あと、その購入に当たっては、国の方はグリーン購入法で積極的に買うと、それで、自治体には努力義務で買ってもらうというので、それだけでも結構な量になるんだとは言っていますけれども、あとは、そのマーク以外にも消費者にどのようにもっと積極的に買ってもらうような取組をしていくのか、それから事業者に対しても、前回も今回もかなりEPRの話出ていますけれども、EPR観点からも、ある程度買ってもらうというのもこれ

片山大介